「まほうのかいわ」を合言葉に!

あつべつきた幼稚園では、冬休み中も「まほうのかいわ」をちょっぴり意識しながら、お子様の姿で印象的だったことを「冬休みの記録」に書いていただき、ご家庭と一緒にお子様の育ちを支えるコミュニケーションツールの一つとしています。

他の園での活用例は、こちら

<冬休みの保護者の方の記録から(抜粋)>

年末年始をはさみ生活が不規則になりそうなものですが、幼稚園で教えてもらった冬休みの過ごし方を思い出し、本人自ら「もう少し遊んでいたいけど、朝起きられなかったら困るから、もう寝るね」「もう少しで小学生になるから、○○できるよ!」など苦手なことや嫌なことにでも自分で気持ちをコントロールしながら取り組んでいました。
そういうときは「まほうのかいわ」の「の」を思い出し、一緒に喜んだり誉めてあげたりして喜びを分かち合うことに幸せを感じます。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP